平穏無事な日々を漂う〜漂泊旦那の日記〜

漂泊旦那の日記です。本の感想とサイト更新情報が中心です。偶に雑談など。

藤子・F・不二雄『キテレツ大百科』第1巻(小学館 藤子・F・不二雄大全集)

キテレツ大百科 1 (藤子・F・不二雄大全集)

キテレツ大百科 1 (藤子・F・不二雄大全集)

藤子・F・不二雄大全集第2回配本のうちの一冊。家の光協会が発行する月刊誌『こどもの光』1974年4月号〜1977年7月号に連載された全40編のうち、20編を収録。雑誌名は藤子不二雄ランドで初めて知った。家の光協会って何だと思っていたけれど、農協系の会社だったというのは、つい最近仕事の絡みで知った。よくよく考えると、この頃は小学館専属に近かった藤子Fが、小学館以外の雑誌に連載した数少ない作品であった。

江戸時代にキテレツ斎が書いた「奇天烈大百科」を発見した小学生の木手英一が、数々の発明品を復元することによって生じる騒動と活躍を描いている。てんとう虫コミックスにこそ収録されていたが、それほど注目を浴びていなかった作品。自分が小学生の頃は、『ドラえもん』の次くらいに好きだった。大百科の力を借りてとはいえ、のび太と違って自分の力で発明をし、活躍するという英一の姿に憧れたものである。改めて読み返すと、1回あたりのページ数が小学館の学習雑誌等に連載された作品よりも多い。その分、色々なアイディアを盛り込むことができたのだと思われる。
それにしてもこの作品がフジテレビでアニメ化され、8年も続くようになるとは夢にも思わなかった。
ところで、第1話でキテレツ斎のことを語るとき、確か「気が狂っている」という表現を使っていたと思ったのだが、違ったかな。