平穏無事な日々を漂う〜漂泊旦那の日記〜

漂泊旦那の日記です。本の感想とサイト更新情報が中心です。偶に雑談など。

北山猛邦『『クロック城』殺人事件』(講談社文庫)

『クロック城』殺人事件 (講談社文庫)

『クロック城』殺人事件 (講談社文庫)

終焉をむかえつつある人類の世界。探偵・南深騎(みき)と菜美の下に、黒鴣(くろく)瑠華(るか)と名乗る美少女が現れた。眠り続ける美女。蠢く人面蒼。3つの時を刻む巨大な時計。謎が漂うクロック城に二人を誘う瑠華。そこに大きな鐘が鳴り響いたとき、首なし遺体が次々と現れた。驚愕のトリックが待つ、本格ミステリ。(粗筋紹介より引用)

2002年3月、第24回メフィスト賞を受賞し、講談社ノベルスより発売。2007年10月、文庫化。



そういえばこれは読んでいなかったな、と思って手に取ってみた一冊。まあ、粗筋を読んだだけで引いていた感があったことは否めない。

そもそも1999年に終焉を迎えようとしている世界とか、ゲシュタルトの欠片とか、幽霊退治専門の探偵とか、幽霊・スキップマンとか、訳のわからないセキュリティチーム・SEEMとか、<真夜中の鍵>を探す十一人委員会とか、小説世界を色々と装飾しているのだが、クロック城という舞台や登場人物を成り立たせるためだけのものでしかなく、読み終わってみて大いに失望した。

「行き来不能な状況」での二つの部屋での連続殺人。トリックや絵はインパクトこそあるものの、本格ミステリ慣れした人なら予想がつくだろう。実行が可能かどうかは別にして。だからこそ、それを驚愕させるだけの舞台が欲しかったのだが、残念ながら作者が力を入れたのは、本格ミステリの部分ではなくて、終末世界の方だった。そのせいか、犯人の謎解きよりもその後のドタバタの方が筆は快調にみえる。

それにしても、「城」というタイトルの作品はこの後も続くのだから、この設定や登場人物が本作限りという点については驚いた。多く残された謎は一体何だったのか。

まあ、本作に限って言ってしまえば、トリックを一枚の絵に現したインパクトだけは認めますが、その他はつまらないですね。他の作品はまだ読んでいないので、わかりませんが。