
- 作者: 米澤穂信
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2012/04/20
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (45件) を見る
『小説すばる』2008年6月号〜12月号掲載。2009年8月、集英社より単行本刊行。2012年4月、文庫化。
休学中の青年が、女性から父が昔書いた5本のリドル・ストーリーの短編を探す話。途中、そのリドル・ストーリーが挟まれ、父親が過去の未解決事件の最重要容疑者であったことを知り、リドル・ストーリーを探しあてて読むうちに過去の事件の真相を知るという話。リドル・ストーリーが、父親が別に残していた最後の一行を加えることで新しい角度に光を向けた格好になるという設定は巧い。この人はこういう作品も書けるのだと、改めて技巧派だと感じてしまった。過去の事件をロス疑惑っぽい事件にしなくてもとは思ったが。
ただ、これが何とも地味。読んでいて盛り上がりがあるわけでもなく、淡々と話が進んで終わってしまうだけ。これが編集者からのリクエストだったというのだから仕方がない。おそらく、作者の技巧を楽しむ作品なのだろう。それでも、山場のない文章を読ませられるのは、非常に苦痛だった。
主人公も含め、複数の家族の姿を描きたかったはず。私は渋めの作品も嫌いではないのだが、この人の作品はどうも肌に合わないというか。