平穏無事な日々を漂う〜漂泊旦那の日記〜

漂泊旦那の日記です。本の感想とサイト更新情報が中心です。偶に雑談など。

今野敏『転迷―隠蔽捜査4』(新潮社)

転迷―隠蔽捜査〈4〉

転迷―隠蔽捜査〈4〉

管轄外である東大井二丁目で、殺人事件が発生した。被害者は、中南米局南米課に勤めている外務省の職員だった。

管轄内である大森北三丁目で、ひき逃げ事件が発生し、65歳の元外務省キャリアの男性が死亡した。本庁の交通捜査課から、強行犯係も捜査に加わるよう要請が来、大森署に捜査本部が設置される。しかし、管内でごみの集積所から火災が起きた不審火が4件連続発生しており、放火犯を一刻も早く挙げなければならなかった。結局捜査本部に強行犯係から6人が割かれる。そのことに抗議した戸高善信の声を受け、本庁捜査一課から6人が助っ人に来る。

カザフスタンで飛行機が墜落し、その飛行機に娘の美紀と付き合っている三村忠典が乗っていたかもしれないと連絡が来る。竜崎は総務課長時代の知り合いである、第三国際情報官室の内山昭之に、その詳細を確認してもらう。日本人乗客がいなかったことは明らかになったが、三村の安否は不明のままだった。逆に内山は、殺人事件の状況を聞きたがる。

生活安全課が内偵を進め、覚醒剤の売買をしていた暴力団の売人を検挙したが、厚生労働省地方厚生局麻薬取締部の矢島滋より猛烈な抗議が来た。

大森署署長・竜崎新也に様々な難題が同時に降りかかる。次々と増えていく懸案事項に対し、竜崎はいつもの合理的思考に基づき、複雑に絡み合った事件を解き明かすことができるのか。
小説新潮」2010年6月号〜2011年5月号まで、『収斂 隠蔽捜査4』の名前で連載。2011年9月単行本化。



おなじみのシリーズ長編第4作。途中で短編集を挟んだため、実質的には第5作となる。それにしても、「隠蔽捜査」の名前は内容に全く合致しないため、今からでも変えることはできないのだろうか。別のシリーズ名を付けるべきだったと、作者は後悔しているかも知れない。

本作は複数の事件が同時進行となっているため、警察小説でよく見られるモジュラー型の色がより濃く出ている。そこへ妹の恋人が外国で飛行機事故に遭遇するという事件が重なり、そちらの対応も事件の解決に絡んでくるのは、家族小説の面もあるこのシリーズならではの設定をうまく活かしており面白い。その点はよくできていると思う。ただ、他の点でいえば、シリーズ設定を安易に流用している感が強い。別の事件を扱いながらも、気がついたら中心事件の核心に迫るヒントを持ち合わせている戸高や、いつものように竜崎に依存する伊丹俊太郎の立ち位置が過去作品と似通っているから、物語が進展しても何となくパターンが読めてしまうのは面白くない。予定調和の世界は大事だが、意外性も欲しかったというのは、読者として贅沢な要求だろうか。交通捜査課の土門課長などは、もっと動かしようがあったと思うのだが。それと、竜崎自身は悩んでいるが、結果を見ればスーパーマン化していくのは、シリーズがつまらなくなるので止めてほしいところ。

いつの間にか大森署という一国一城の主と化してしまった竜崎だが、この人の本領は、キャリアの渦巻く組織で原則を曲げずに戦うところじゃないだろうか。そういう意味では、大森署という舞台は、竜崎にとって狭すぎる。今のままだと、同じような事件のパターンが続き、やがて飽きられるだろう。