平穏無事な日々を漂う〜漂泊旦那の日記〜

漂泊旦那の日記です。本の感想とサイト更新情報が中心です。偶に雑談など。

西村京太郎『寝台特急(ブルートレイン)殺人事件』(光文社文庫)

寝台特急(ブルートレイン)殺人事件 (光文社文庫)

寝台特急(ブルートレイン)殺人事件 (光文社文庫)

寝台特急列車(ブルートレイン)の人気の秘密を探るため、週刊誌記者の青木は東京駅発下り<はやぶさ>に乗り込む。彼は個室寝台で隣室の“薄茶のコートの女”を取材し写真に撮るが、そのフィルムを何者かに抜きとられてしまう。翌日、東京の多摩川にその女の水死体が浮かんだ。彼女をそこまで運んだ方法は? トラベル・ミステリーの決定版!(粗筋紹介より引用)

1978年10月、カッパ・ノベルスより刊行。1984年10月、文庫化。



ベストセラー作家、西村京太郎が最初に手掛けたトラベル・ミステリーもの。当時人気のブルートレインに目を付けて書いたのだろうが、長年書き続け、いつしかこのジャンルが「トラベル・ミステリー」と呼ばれるようになり、ベストセラー作家になるとは夢にも思わなかっただろう。

西村京太郎というと、実は何でも書ける器用な作家だから、ブルートレインに載っていたはずの女性が東京で死体となったトリックについても、それほど悩まず考え付いただろう。ただ作者のさすがなところは、そのトリック、殺人事件に頼らず、さらにタイムリミット・サスペンスをかみ合わせたところにある。当時の国鉄問題も絡め、社会派の要素も絡めるところも巧い。読者を退屈させないその筆は、将来ブームを巻き起こすだけの片鱗が見える。

西村京太郎=トラベル・ミステリーとなり、その膨大な作品量から、ミステリファンからはかえって敬遠されているところがあるけれども、初期の作品には魅力あふれる作品が多いし、トラベル・ミステリーものにしても初期の作品は非常に力が入っている(中期以降に力が入っていないというわけではないが……)。出来る限り頑張ってほしいものだ。